DMT的 操作説明

〜 MyBackup編 〜


MyBackup』の導入方法と、基本操作を説明します。

応用的な操作も順次説明します。

尚、ここでの説明は、DMTが編集しているものですから、ここでの質問は、作者に直接聞かないで下さい。

 

1.導入
作者サイトより、ダウンロードしたファイルを、予め[MyBackup](名前は自由です。ここでの説明の為に、特定させて頂きます。)と言うフォルダを作成して、その中に解凍します。

 

2.ショートカットの作成
エクスプローラー等から、上記で解凍したファイルの中の、[MyBackup.exe]を右クリックし、ショートカットを作成して、デスクトップ等に移動しましょう
(ここの説明の為に、デスクトップに移動することにします)。

※御薦めは、クイックランチです。

 

3.MyBackupの起動
上記で作成したデスクトップのMyBackupショートカットより、MyBackupを起動します。

MAIN画面

 

4.初期設定?
本来だと、次の段階では、初期設定なのですが、初めて使用する場合は、必要ないと思います。

初期設定に該当するものとしては、[ツール]から[システム設定]と、[条件設定](メニューバーの)からの[共通設定]です。

システム設定]は、バックアップのディレクトリ設定で、”第2ディレクトリ”を使用する場合に必要になりますが、初心者の方には、利用価値の判断が難しいと思うので、DMTでの説明では、省きます。

共通設定]は、上記同様、使いなれると、力を発揮する機能です。
バックアップの設定は、プロジェクトと言う単位で設定するのですが、そこに、バックアップはどのディレクトリに保存するなどの設定をします。
これを、個別設定で行うのですが、何度か使用するうちに、あなたの環境でのバックアップ条件に、共通項目が生まれるでしょう。
その段階になって、その共通項目を設定することで、設定作業が軽減されます。

以上のことから、初期設定は、必要ないと思いますので、詳しく知りたい人は、ヘルプ等を読むか、DMTユーザーページの『パソコン相談室』で質問して下さい。

 

5.プロジェクトを追加する
例として、OutlookExpress(以降、OEと略)のメールをバックアップすることにします。

プロジェクト名の入力BOXに、[OEメール]と入力し、[追加]ボタンを押します。

プロジェクトを追加する

次に、OEのメールデータのバックアップ対象を設定するのですが、対象フォルダを、ドラッグ&ドロップで設定します([フォルダ追加]ボタンで選択する方法もあります)。
OEの、メールデータがあるフォルダを、エクスプローラーで開きます。
このフォルダは、あなたが、特別変更してなければ、通常、
 C:\WINDOWS\Application Data\Identities\{??????}\Microsoft\Outlook Express
です(Win9x系)。

OutlookExpressフォルダ

このフォルダを、先程作成した、OEメールの「バックアップ元」のウインドウへ、ドラッグ&ドロップして設定します。

フォルダを選択

OEメールを選択しておいて

フォルダをドラッグ&ドロップ

OEのフォルダをドラッグ&ドロップ

上記の説明では、プロジェクト名を手動で設定してますが、プロジェクト名を設定せず、対象フォルダをD&Dすると、プロジェクト名が自動的に、そのフォルダ名に成ります(好みでどうぞ♪)。

次ページへ続く・・

前ページへ  トップページへ  次ページへ

『トラブルシューターズ』 玄関へ

Copyright(c)2000 DMT All rights reserved.